前回の初手術での子宮頚ガンは検査の結果、緊急性はないとのことで経過観察。いよいよ乳がん治療に専念することになりました。乳がんと言ってもサイズや発生場所だけでなく、いろんなタイプがあるそうで。それによって使う薬が変わります。私の場合、3cm強の大きさでステージ ...
カテゴリ: Cancer日記
Cancer日記 #3 初めての手術
【子宮頸部円錐切除術】たまたま2ヶ所に見つかった癌、前回記述の通り、乳ガンに対しては抗がん剤をやることになったので、その前に子宮の方を先に終わらせるべく、婦人科に相談。(抗がん剤を始めると半年間は手術などができないそうで。)ひとまず子宮に関しては上皮内の早 ...
Cancer日記 #2ガン確定までの道のり
〜乳ガンの疑いからの、まさかの子宮もだった件右胸のしこりに気づいたのは2021年のGWの頃。うちの家系、おっぱい大きくて両祖母が乳ガンで他界しているのでセルフチェックはしていましたが、コロナもあって、がん検診は2年ほどサボっていました。なんとなく痛みを伴うような ...
Cancer日記 #1 そもそもなぜカミングアウトしようと思ったか。
そりゃ最初は、まさか、私が⁉️でした。東洋医学を学び、発酵食など身体にいいごはんを伝授し、免疫力アゲアゲ、パワー全開、健康を売りにしていたこの私が…?いやいや、誰にも知られたくない!誰にも知られずにひっそりと治療できないものか?…と世間からの信頼を失った ...
充電期間中ですが、Cancer日記はじめてみます。
長々とお休みをいただいておりますが、術後の経過も順調で、すっかり元気になってまいりました。が、8月末まで夏休みをいただき、さらにパワーアップして完全復活できるよう、しっかり充電したいと思います。9月以降のご予約は受け付けておりますので、夏の疲れを癒したい! ...